レポート|第1期「ディレクターズカレッジ」1回目講座

進行中プロジェクト
進行中プロジェクト

MANAです。

ディレクターとしての視点・ノウハウ・スキルを学び、活躍できるディレクター人材を目指す「Director’s College(ディレクターズカレッジ)第1期」がスタートしました!

この記事では1回目講義の内容と様子をお届けしていきます^^

※ディレクターズカレッジは、EXSENSEと宮城啓介氏の共同事業「Director’s Guild(ディレクターズギルド)」で企画された、ディレクター人材の育成を目的に立ち上げられた6ヶ月間のProgramです。

ディレクターズギルドの詳細はこちらから

講義1回目の内容

  • 日時 7月11日(土)・12日(日)13:00〜18:00
  • 参加者 8名
  • 場所 オンライン

内容 EXSENSE代表 山本による講義

  1. ディレクターとは?
  2. ディレクターのマインドセット
  3. ディレクターとして大事なこと
  4. ディレクターとしての方向性
  5. ヒアリングスキルと要件定義
  6. 価格設定、報酬のもらい方
  7. 案件獲得・案件増への第一歩

宮城・MANAによるグループコンサル、ディスカッション

意欲的なメンバーとの学びがスタート!

今回、満を辞してスタートしたディレクターズカレッジ。
1期は8名の方が参加されています。

カレッジ開校前からディレクターズギルド内で開催してきた勉強会に熱心に参加していた方も多く、
 

  • ディレクターとしてスキルアップしたい、仕事の精度を上げたい
  • ディレクターとして現在のクライアントさんや請負案件に貢献したい
  • ズバリ!仕事の単価UPを狙いたい
  • ディレクターとして夢がある人のサポートがしたい
  • 会社員としての経験を活かして仕事の幅を広げたい
  • 興味ある業界で企業案件を獲得したい

などなど、目的は様々、けれど1人1人がとても意欲の高い素敵なメンバーが集まっています。

カレッジ1期生データ

  • 男女比は1:7
  • 会社員が5名
  • 個人事業主が2名
  • 会社経営者が1名

ディレクターの基礎知識を押さえる

初回はディレクターとしての基礎知識を入れ込むために、連続して2日間!
講義だけでなくグループでのディスカッションやワークなども詰め込んだ、文字通り「盛り沢山」の内容となりました。

ディレクターは “クライアントのビジョン実現を加速させる人”。

まずはそのために大切な「ディレクターという役割の特性・在り方」を一通り学び、ディレクターとしてのマインドセットを全員が行いました。

このマインドセットがされていないと、自分の仕事に自信が持てず顧客や案件への適切な関わりが出来なかったり、単なる外注や下請けのような存在に”自ら成り下がってしまう”ので要注意!

そこを正すことができるだけでも、案件がうまく進むようになったり、クライアントからの信頼度が上がったり、報酬単価が上がったりといったことも実際に起こります。

これ、冗談じゃなく本当のハナシです。

講義POINT:マインドセットを侮るなかれ。

もう本当に、めちゃくちゃ重要だから……!!!(力説)

どうする?ディレクターとしての方向性

1回目講義のゴール設定は、1人1人が「ディレクターとしての方向性を定めること」

一言でディレクターといっても、具体的な得意分野(業界や分野)はそれぞれに異なるので、
 

  • ディレクタースキルと掛け合わせられる独自の専門スキルは何か?
  • 参入する・できる業界や分野はどこか?
  • 貢献できるのはどんな人たちか?また、その形は?

といったこれらを、まずは自分が認識していなければ案件を取りに行くこと(人と繋がりに行ったり営業したりすること)はできません。

これまでに培ってきた自身の専門スキルや知識、会社員時代なども含めた経験、興味ある分野、自身のキャラクターなどをヒントにここを設定するのが最初の一歩。

もちろん、これから仕事を受けてこなしていく上でアップデートされることが大前提なので、今の時点では(仮)でOK!(というか、この先もずっとアップデートしていくので、アップデートした先もずっとずっと(仮)で良いのです)

まだ自分のことがよく分からず苦戦するカレッジ生もいましたが、最終的には現時点での方向性が全員定まりました^^

カレッジ1期生の持つ独自スキルや専門分野(一部)

  • コンテンツクリエイティブ
  • ライティング
  • バックオフィス
  • 業務進行管理
  • 販促物制作
  • イベント企画開催
  • ブランディング
  • コーチング

やってみると大苦戦!要件定義ワーク

そして、今回もっともカレッジ生が楽しそうに(苦しそうに?笑)していたのが、終盤に行った「要件定義」のワークです。

要件定義解説スライド

「要件定義」は「ヒアリング」と並ぶディレクターの必須スキルと言っても過言ではありません。

これまでの勉強会や今回の講義内容でやり方や考え方はお伝えしましたが、頭で理解するのと実践にやってみるのは大違い!

 

  • カレッジ生の声
    要件定義について、衝撃でした。
    勉強会で聞いていたけど、全然わかってなかったことに気づきました。
    目的ー目標ー重要指標ー具体的タスク と整理して考える習慣をつけたいと思いました。

そうそう、そうなんですよ〜〜〜!
要件定義(そしてヒアリングも)はもう訓練と慣れなので、ぜひ数をこなして慣れていってもらえたらと思います。

要件定義の訓練は日常の出来事から行うことが出来、講座資料にも複数の練習用ワークを盛り込んであるので、活用してくださいね^^(とカレッジ生への私信を打とうと思ったら、早速グループでカレッジ生のの自主的勉強会が企画されていました。凄い〜〜!!!

次回1ヶ月後に向けて

そんなこんなでスタートを切ったディレクターズカレッジ第1期は、ここから6ヶ月の間、毎月講義が続いていきます。

運営メンバーも張り切ってフォローしていきますので、それぞれの目標・ゴールに向けて、実りある6ヶ月にしていきましょう!

 

ディレクターの市場価値を高める無料コミュニティ『ディレクターズギルド』

ディレクターズギルドの詳細はこちらから

ディレクターズギルドヘッダー

ディレクターズギルドは参加メンバー、提携企業を随時募集しています。
興味を持っていただけた方は、ぜひお気軽にご参加ください^^

 

 

concept

株式会社EXSENSEは、
自社の思想・哲学や非言語の感性、感覚を世の中に
広げていきたいと考える経営者のためのメディア
「EXSENTENCE」を運営しています。
弊社の取り組みやこれまでの活動の中で培われた
ノウハウのエッセンスをお届けしています。